諏訪神社
すわじんじゃ
諏訪神社は、厄除け、縁結び、海上守護の神社で地元では「おすわさん」の愛称で呼ばれている。秋には大祭「長崎くんち」(10月7・8・9日)は、絢爛豪華で異国情緒のある祭として、国の重要無形民俗文化財に指定されています。社殿のとなりにはぼた餅が名物の創業明治18年の歴史ある甘味処「月見茶屋」があります。